クレーン 目次
機関誌「クレーン」令和6年発行目次
1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 6月号
           
7月号 8月号 9月号 10月号 11月号
日本クレーン協会 機関誌 「クレーン」 目次
Vol.62 No.728 NOV 2024
巻 頭 言 千葉支部長に就任して 松谷 吉高 11・1
ファインダー 神戸須磨シーワールド建設工事が令和6 年度「安全衛生に係る優良事業場に対する厚生労働大臣表彰」を受賞 11・2
講 座 クレーン設備のリスクアセスメント(20) 居相 政充 11・4
紹 介 環境配慮型閉鎖解体工法「テコレップ」シリーズ
~テコレップシステムからテコレップLight システムへの進化~
市原 英樹 11・11
タワークレーンによる大型風力発電機の効率的な建設JCW1800K とJCW1250の2 つのタワークレーン 岡野雅史,玉木大輔,吉村直己 11・18
本設エレベーター仮設利用技術の開発 山内 博史 11・23
「タワークレーン遠隔運転の安全確保ガイドライン」作成に向けての当協会の取組み (一社)日本クレーン協会 技術部 11・29
報 告 2024年ISO/TC96国際会議報告(ハイブリッド会議) ISO/TC96国内審議委員会 11・35
安全のすすめ 積載形トラッククレーンによる災害件数の現状と安全対策機器事情(1) 河田 良宣 11・39
災害事例(8) 定格荷重を超えた荷を吊ったため車両積載型トラッククレーンが転倒し,吊っていた荷に激突され重傷を負った 11・45
災害事例(9) ビルの建設現場で作業床が崩壊し,作業員が荷と共に墜落して死亡した 11・47
検査・検定だより   11・49
日本クレーン協会 機関誌 「クレーン」 目次
Vol.62 No.727 OCT 2024
巻 頭 言 協会理事に就任して 古口  光 10・1
ファインダー 大牟田の近代化産業遺産 クレーン船 大金剛丸 10・2
講 座 クレーン設備のリスクアセスメント(19) 居相 政充 10・4
高校物理・数学から始めるシステムと制御(7)(終) 山浦  弘 10・13
紹 介 安全性と環境に優しいラフテレーンクレーン(MR―130RfⅡ) 小島 要一 10・20
監視カメラを用いたクレーン吊荷直下の安全システムの開発 畑本浩伸,北川博一 10・26
技術報告 位置が常に変化するクローラクレーンのアタッチメントに対して迅速かつ簡単にドローン自動飛行撮影を行うシステムの開発 宮原 一臣 10・33
100年塗料を目指して:塗料革命 浜口真佐樹 10・39
日本クレーン協会 機関誌 「クレーン」 目次
Vol.62 No.726 SEP 2024
巻 頭 言 令和6年度全国労働衛生週間を迎えるに当たって 佐々木孝治 9・1
ファインダー 9 月30日は「クレーンの日」 9・2
講 座 クレーン設備のリスクアセスメント(18) 居相 政充 9・4
紹 介 東京メトロ銀座線渋谷駅移設プロジェクト 池田 仲裕 9・11
AI を活用した画像処理技術に基づく移動式クレーン等の施工管理等について 中原 匡哉 9・20
技術報告 クレーン施工計画策定支援ソフト「K―D2PLANNER®」機能紹介 岡田  哲 9・26
通 達 令和6 年度(第75回)全国労働衛生週間に関する協力依頼について 厚生労働省事務次官 9・37
安全のすすめ 令和6 年度「クレーンの日」実施要綱 9・45
検査・検定だより   9・48
日本クレーン協会 機関誌 「クレーン」 目次
Vol.62 No.725 AUG 2024
巻 頭 言 第44回全国クレーン安全大会 晴れの国岡山で開催 中島英晶 8・1
ファインダー 一般社団法人日本クレーン協会 第13回定時総会開催 8・2
講 座 クレーン設備のリスクアセスメント(17) 居相政充 8・4
設備トラブル未然防止のための転がり軸受の実用設計 田中貞幸 8・11
紹 介 INTERMAT2024建機展について 北川広志 8・19
コンテナターミナルにおけるクレーン作業支援システム 田中太一郎 8・24
クライミングクレーンOTA―270HS 大音師憲一 8・30
ごみ焼却発電施設ごみクレーンの完全無人化に向けた知能アルゴリズムの提案 平田駿稀 8・34
資 料 令和5年職場における熱中症による死傷災害の発生状況(確定値) 厚生労働省安全衛生部 8・41
探 訪 新東名高速道路河内川橋工事現場を探訪して 山際謙太 8・47
日本クレーン協会 機関誌 「クレーン」 目次
Vol.62 No.724 JUL 2024
巻 頭 言 日本クレーン協会とISO(国際標準化機構)活動 颯田敏和 7・1
ファインダー 協会の国際交流~クレーン等の安全に関する専門家の海外派遣~ 7・2
講 座  クレーン設備のリスクアセスメント(16) 居相政充 7・4
高校物理・数学から始めるシステムと制御(6) 山浦 弘 7・13
紹 介 電動ラフテレーンクレーン EVOLT250の紹介 髙島 浩 7・20
最新型スタジアムの大スパン切妻屋根施工 原田恒則 7・27
クレーン点検管理システム「CREWS」の開発 高橋輝行 7・36
技術報告 国際交流 クレーン等の安全に関する専門家の海外派遣 坪田 章 7・41
行 政 令和5年の労働災害発生状況を公表(抄) 労働基準局安全衛生部安全課 7・50
日本クレーン協会 機関誌 「クレーン」 目次
Vol.62 No.723 JUN 2024
巻 頭 言 令和6年度全国安全週間の実施に向けて 小沼宏治 6・1
ファインダー 令和6年度全国安全週間 6・2
講 座 クレーン設備のリスクアセスメント(15) 居相政充 6・4
高校物理・数学から始めるシステムと制御(5) 山浦 弘 6・11
紹 介 BIM/CIM連携クレーンシミュレーターによる計画検討の効率化・高度化 原口将征 6・18
日立クレーン遠隔監視システム 草野智之 6・24
行 政 事業者・一人親方の皆さまへ 6・28
通 達 令和6年度全国安全週間の実施に伴う協力依頼について 厚生労働事務次官 6・30
個人サンプリング法による作業環境測定及びその結果の評価に関するガイドラインの一部改正について 厚生労働省 6・31
安全のすすめ 令和6年度全国安全週間 6・33
熱中症対策アップデート 齊藤宏之 6・39
発汗センシング技術を搭載した熱中症対策デバイスWLS-1000 百瀬英哉 6・45
熱中症を未然に防止するためのウェアラブル製品の使用効果と今後の課題 三寺 歩 6・52
日本クレーン協会 機関誌 「クレーン」 目次
Vol.62 No.722 MAY 2024
巻 頭 言 クレーン業界の未来と新しい安全対策について 堀内宗典 5・1
ファインダー 第44回全国クレーン安全大会を岡山市で開催 5・2
講 座 クレーン設備のリスクアセスメント(14) 居相政充 5・4
高校物理・数学から始めるシステムと制御(4) 山浦 弘 5・12
紹 介 都市部交差点直上でのPC橋梁撤去技術 島田哲治 5・19
次世代クレーンの開発 吉田晋司、宇丹友浩 5・26
日立クレーン搬送管理システム「CrWCS」 河村光二 5・32
鉄塔建設用タワークレーンJCT036の開発について 野島昌芳 5・36
行 政 令和6年度地方労働行政運営方針(抄) 厚生労働省 5・41
リスクアセスメント対象物健康診断のしくみが始まります 厚生労働省 5・46
通 達 令和6年度における建設業の安全衛生対策の推進について(要請) 厚生労働省安全衛生部 5・48
規格不適合の墜落制止用器具について(注意喚起) 厚生労働省安全課長 5・55
安全のすすめ 災害事例 トレーラ台車の上に不安定に積んだ鋼管が落下し、激突されて死亡した 5・57
検査・検定だより   5・59
日本クレーン協会 機関誌 「クレーン」 目次
Vol.62 No.721 APR 2024
巻 頭 言 令和6年度を迎えるにあたって 森下 信 4・1
ファインダー 加須市民平和祭のジャンボこいのぼり 4・2
講 座 クレーン設備のリスクアセスメント(13) 居相政充 4・4
高校物理・数学から始めるシステムと制御(3) 山浦 弘 4・12
紹 介 アシンメトリ排土クレーンの紹介 松原譲司 4・19
タワークレーン3次元自動誘導システムの開発 山内博史 4・23
通 達 令和6年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について 厚生労働省安全衛生部長 4・33
安全のすすめ 最新の熱中症対策用品について 平清二郎 4・43
玉掛け等に関わる安全管理と安全作業等 中野洋一 4・49
検査・検定だより   4・55
日本クレーン協会 機関誌 「クレーン」 目次
Vol.62 No.720 MAR 2024
巻 頭 言 事故と品質 木島達也 3・1
ファインダー 登録有形文化財旧伏木港右岸三号岸壁水平引込式クレーン 3・2
講 座 クレーン設備のリスクアセスメント(12) 居相政充 3・4
紹 介 1,600tクローラークレーンによる橋脚・桁架設 山田敏博、尾崎友哉、南野浩清 3・12
AI技術を実装したごみクレーンの無人運転 大森聖史 3・16
クレーン車・高所作業車用衝突警報システム 野村潤一郎 3・21
ICT技術を応用したクレーンの事故防止支援システム「AIスコープ」の紹介 清水 亮 3・26
建機スペックの多色表示灯 梅本孝哉 3・30
報 告 2023年ISO/TC96国際会議報告2 SO/TC96国内審議委員会 3・34
通 達 令和6年能登半島地震による災害に伴う特定機械等の検査証等の有効期間の 延長措置について 3・47
企業紹介 株式会社エムエムアイ 3・50
日本クレーン協会 機関誌 「クレーン」 目次
Vol.62 No.719 FEB 2024
巻 頭 言 東海支部長に就任して 小島章寿 2・1
ファインダー 川上ダム本体建設工事が令和5年度「安全衛生に係る優良事業場に対する厚生労働大臣表彰」を受賞 2・2
講 座 クレーン設備のリスクアセスメント(11) 居相政充 2・4
高校物理・数学から始めるシステムと制御(2) 山浦 弘 2・10
紹 介 スマートヘルメット「Dasloop」 林 妤苹 2・17
建設現場における脱炭素施策への取り組み 松林圭亮 2・24
世界標準の安全性第7世代高所作業車NULシリーズの開発 神津英寿、湯本誠一、木村裕明 2・31
プリントロックワイヤロープによる新しい安全管理 荒川 守 2・35
報 告 2023年ISO/TC96国際会議 総括報告 ISO/TC96国際会議 総括報告 2・38
技術報告 自航式SEP船「BLUEWIND」について 坂本憲哉 2・42
安全のすすめ 災害事例(6)倒れ止めの措置を行わなかったため敷鉄板が倒壊し作業員がはさまれた。 2・51
日本クレーン協会 機関誌 「クレーン」 目次
Vol.62 No.718 JAN 2024
巻 頭 言 令和六年労働基準局長年頭所感 鈴木英二郎 1・1
ファインダー 第43回全国クレーン安全大会を東京都で開催 1・2
講 座 クレーン設備のリスクアセスメント(10) 居相政充 1・4
高校物理・数学から始めるシステムと制御(1) 山浦 弘 1・10
紹 介 新幹線高架上のコンクリート製電柱を鋼管柱に建て替える新幹線電柱建替用車両の紹介 村上智美,伊知地義尚,川崎一隆 1・17
遠隔自動玉外し装置の紹介 多々良憲司 1・24
雷の直撃被害を軽減する新しい避雷針(dinnteco/ディンテコ)について 米田 稔 1・28
資 料 令和4年におけるクレーン等による死亡災害の発生状況 1・37
安全のすすめ 災害事例(5)倒壊防止措置を行わなかったため消波ブロックが倒壊し作業員が下敷きになった。 1・43
検査・検定だより   1・46
 
 
[ホーム]