クレーン総目次 平成22年(2010)
1月号〜12号
種 別 標  題 執筆者 号・頁
巻 頭 言 年頭所感 金子順一 1・1
自律的な安全衛生管理について 飛鳥滋 2・1
国宝に誘われて 土井正次 3・1
災害とその不規則性 鈴木浩平 4・1
建設とクレーン災害 鶴岡松生 5・1
全国安全週間の実施に向けて 田中正晴 6・1
危険性の可視化 松井英憲 7・1
働きがい 田畑宏明 8・1
平成22年度全国労働衛生週間を迎えるに当たって 鈴木幸雄 9・1
クレーン等の災害ゼロをめざして 野村肇 10・1
第31回全国クレーン安全大会晴れの国岡山で開催 中光正 11・1
理事就任にあたって 山川宏 12・1
ファインダー 第30回全国クレーン安全大会琵琶湖のほとり・滋賀県大津市で開催   1・3
探訪「羽田D滑走路建設工事現場(桟橋U工区)を訪ねて」   2・2
日々安全「東京電力渇。浜火力発電所」   3・2
クレーンの三次元衝突防止装置 腰越勝輝 4・2
ISO/TC96/SC10WG東京会議が開催される   5・2
東京スカイツリー満開の桜を見下ろして日本一の高さに   6・2
2010年ISO/TC96(クレーン)国際会議がパリにて開催   7・2
(社)日本クレーン協会平成22年度第47回通常総会が開催される   8・2
9月30日は,「クレーンの日」。   9・2
(社)日本クレーン協会本部等が新木場に移転   10・2
新木場界隈のクレーン探訪 井上誠 11・2
第14回全国クレーン安全運転競技大会.日本クレーン協会クレーン教習センターで開催   12・2
 
論   説

製品事故に学ぶ隠れた危険(5) 内崎巌 1・6
製品事故に学ぶ隠れた危険(6) 完内崎巌 2・4
鋼構造物の疲労(3) 山田健太郎 1・12
鋼構造物の疲労(4) 完山田健太郎 2・11
ヒューマンファクタの理解のために 宮地由芽子・羽山和紀 5・4
ヒューマンファクタの分析手法 羽山和紀・宮地由芽子 6・4
ヒューマンエラーを誘発する要因 宮地由芽子・羽山和紀 7・4
ヒューマンエラーと安全風土 宮地由芽子・羽山和紀 8・4
ヒューマンエラーのリスク管理のために 羽山和紀・宮地由芽子 9・4
 
講   座

クレーン構造用鋼材の製造技術/熱処理技術(1) 遠藤茂 1・21
クレーン構造用鋼材の製造技術/熱処理技術(2) 遠藤茂 2・18
クレーン構造用鋼材の製造技術/熱処理技術(3)完 遠藤茂 3・4
クレーン支持架構の疲労損傷とその対策(1) 見村博明 11・4
クレーン支持架構の疲労損傷とその対策(2) 見村博明 12・4
特   集




クレーン等における維持・管理    
  特集記事の掲載にあたって 橘内良雄 8・9
  天井クレーンの維持・管理について 香山誠一 8・10
  移動式クレーンの維持・管理について   8・15
  タワークレーンの維持・管理について 井上俊一・池田克己 8・21
  ゴンドラの維持・管理について 塚田弘康 8・27
  エレベーターの維持・管理について 山田政美 8・31
  工事用ラック式エレベーターの維持・管理について 足利正広 8・36
報   告

第8回日中韓アジアクレーン安全シンポジウム報告 岡田博幸 3・10
第9回中日韓アジアクレーン安全シンポジウム報告 岡田博幸 7・10
2010年ISO/TC96パリ国際会議報告(1) 岡野正・阿部雅二朗・
小林信之
10・4
2010年ISO/TC96パリ国際会議報告(2) 荒川敏明・中野弘和・
井上誠
11・13
2010年ISO/TC96パリ国際会議報告(3)完 後藤普司・大門茂 12・13
技術報告 超大型建設用リフトの開発 亀井良至 2・23
建設用タワークレーンの耐震安全性に関する研究 高梨成次 3・13
タワークレーンのつり荷及びマストの振れ止め技術 西川貴章 3・21
ホイスト稼動履歴計測装置の開発 小林輝之 4・4
デッキ型ゴンドラの設置要領 原田裕之 4・10
巻上機の特別アセスメント指針 (社)日本産業機械工業会・(社)日本電機工業会 4・17
積載形トラッククレーンの安全監視システム 石井正裕 5・10
クレーン構造の地震応答解析と耐震設計 小林信之 5・18
JCA 規格
JCA規格(案)「風速監視機器の設置要領」について
クレーン委員会 11・18
通   達




労働者死傷病報告の様式改正について 厚生労働省 3・27
石綿含有製品等の製造,輸入,譲渡,提供又は使用の禁止の徹底について 厚生労働省 3・27
「クレーン機能付きドラグ・ショベル」を偽装したドラグ・ショベルについて 厚生労働省 4・28
船舶設備等の安全の確保について 厚生労働省 6・19
定期健康診断有所見率の改善のための取組 厚生労働省 6・19
平成22年度地方労働行政運営方針(抜粋) 厚生労働省 6・21
死亡災害の増加に対応した労働災害防止対策の徹底について(緊急要請) 厚生労働省 10・11
資   料
産業用機械の安全な設計・使用のために(4) 毛利正 1・26
産業用機械の安全な設計・使用のために(5)完
毛利正 2・28
クレーン関係JIS最近の動向 高橋信人 2・32
クライミングクレーンによる現場施工法の変遷(1) 腰越勝輝 6・10
クライミングクレーンによる現場施工法の変遷(2)完 腰越勝輝 7・13
IHI運搬機械におけるジブクレーンの開発史(1) 福本敏則 9・10
IHI運搬機械におけるジブクレーンの開発史(2)完 福本敏則 10・13
機械安全国際規格に基づく機械の労働災害分析 梅崎重夫 10・16
港湾荷役におけるクレーンの変遷(1) 丸山繁久 11・31
港湾荷役におけるクレーンの変遷(2)完 丸山繁久 12・18
平成21年におけるクレーン等による死亡災害の発生状況 厚生労働省安全課 12・24
平成21年におけるクレーン等による災害発生状況およびクレーン等の設置状況 厚生労働省安全課 12・30
紹   介







自然科学の眼で見た文化財 桐野文良 2・37
エレベーターの「建築基準法施行令」の改正について 宮田弘市 3・28
墜落防止と安全帯及び安全帯関連器具 深谷潔 3・33
タワークレーン設置計画・運用上のポイント(1) 上浦直樹・鈴木秀之 3・38
タワークレーン設置計画・運用上のポイント(2)完 上浦直樹・鈴木秀之 4・40
クレーン衝突防止装置(ウオッチマン) 清水徳行・福山剛 4・29
国内最大の起重機船3隻を用いた東京港臨海大橋の架設 千葉照男 4・35
大型移動式クレーンの運搬・組立・解体と使用上の注意点について 内宮俊行 5・27
転倒,墜落・転落災害の現状と対策 大西明宏 5・34
クレーンにおける感電災害と防止対策(1) 市川健二 6・24
クレーンにおける感電災害と防止対策(2)完 市川健二 7・39
高張力鋼の溶接の現状 中村修一・井上裕滋 6・31
ロードセルの原理と品質保証 藤田数正 6・36
移動式クレーンの転倒事故の背景と防止対策 高木元也 7・20
ラフテレーンクレーン転倒防止に関する安全機能向上の歴史 深澤功 7・28
建設現場における移動式クレーン倒壊防止活動 上浦直樹 7・34
クレーン運転者と作業者間の同時多極通信システム 濱島京子・梅崎重夫・
木吉英典
9・15
BAUMA2010移動式クレーンの展示に関して 村田秀彦 9・21
クライミングクレーンの昇降装置における安全装置について 蔦森正憲 9・26
スタッカークレーンの現状及び安全対策について 田所俊哉 10・25
新エレベーター研究塔G1TOWER 大宮昭弘 10・30
新幹線軌道内での100tオールテレーンクレーン使用について 穴井秀和 11・37
大型クライミングクレーンの運搬・組立・クライミング・解体作業における安全及び 使用上の注意点 石原伸浩 11・41
三菱重工業株式会社長船造船所におけるクレーンの点検・整備の現状 三菱重工業(株)
長崎造船所
12・44
探   訪 羽田D滑走路建設工事現場(桟橋U工区)を訪ねて 香山誠一 2・41
株式会社IHI横浜事業所を訪ねて 梅崎重夫 8・40
随   想
縄文土器を材料強度学の観点から科学する 松原雅昭 2・62
観て楽しいスポーツヘ 水田時彦 5・61
観光パンフレットの切抜きは語る 安本弘 6・64
三歳児のこころ 岩山仁 7・62
文献抄録






2層の金属ワイヤロープの数値シミュレーション他 文献調査委員会 2・47
クレーン用走行桁の円弧状隅角構造端部の疲労強度 文献調査委員会 3・44
昇降装置の寿命評価におよぼす動的過負荷の影響 文献調査委員会 4・45
ビル建設プロジェクト用クレーン他 文献調査委員会 5・40
地表境界層中に置かれたコンテナクレーンへの風荷重他 文献調査委員会 6・42
筋交いによる単純支持はりの面外座屈の安定性他 文献調査委員会 8・43
建設現場で活用されているホイールクレーンの伸縮ジブ他 文献調査委員会 9・31
クレーン作業者を保護するための絶縁つり具の性能評価他 文献調査委員会 10・34
クレーン安全設備の危険性解析に基づく規則他 文献調査委員会 11・48
安全のすすめ










優良クレーン等運転士等表彰受賞者の声   1・37
ヒヤリ・ハット体験記   2・49
日々安全(東京電力(株)横浜火力発電所) 上野隆雄 3・47
積載形トラッククレーンの安全運転のポイント 秋田真壮 4・47
安全な玉掛け作業のポイント 岸光輝 6・43
目で見る平成22年度全国安全週間実施要綱(抄)   6・49
日々安全(内宮運輸機工(株)本社機械センター) 腰越勝輝 7・49
もう一つの安全―タバコフリーな職場づくり 望月友美子 8・45
走行クレーンの逸走防止対策(その1) 古口光 9・39
走行クレーンの逸走防止対策(その2) 完古口光 10・39
ゴンドラ落下防止装置の種類と取り扱い 中西英夫 11・53
平成21年のクレーン及び移動式クレーン災害について   12・53
災 害 事 例 エレベーターの昇降路と搬器の間に挟まった荷を外す作業中,搬器内に転落,さらに搬器とともに落下する
厚生労働省安全課 1・54
橋梁建設現場で木製化粧板の荷下ろし作業中に,積載形トラッククレーンが転倒し,つり荷と運転台との間に挟まれる 厚生労働省安全課 2・56
天井ク 厚生労働省安全課 3・52
積載形トラッククレーンで石材のつり上げ作業中,玉掛けしたチェーンがフックから外れてつり荷が落下し下敷きとなる 厚生労働省安全課 4・54
積載形トラッククレーンを用いての作業中,地切り直後に荷が被災者に激突する 厚生労働省安全課 5・52
移動式クレーンで仮設防護柵用支柱を引きずって移動作業中,つり荷とのり面の間に労働者が挟まれる 厚生労働省安全課 6・54
コイル材に玉掛け作業中,コイルが倒れ下敷きとなる 厚生労働省安全課 7・56
積載形トラッククレーンで荷下ろし作業中,トラックが傾き荷に激突される 厚生労働省安全課 8・52
天井クレーンでつっていた排気ダクトがフランジ部から抜け落ち被災者に激突する 厚生労働省安全課 9・44
天井クレーンでH鋼材をトレーラー荷台に積み込み作業中,つり荷と積荷との間に挟まれ死亡 厚生労働省安全課 10・46
積載形トラッククレーンの荷台に積んだユニットハウス上で玉掛け作業中,地上に墜落して死亡 厚生労働省安全課 11・60
積載形トラッククレーンの荷台から乗用車をつり下ろす作業中,クレーンが転倒し下敷きとなる 厚生労働省安全課 12・58
検査・検定だより



ゴンドラ走行レール取付ボルトの折損   1・61
性能検査受検の留意事項   4・60
ジブクレーンの走行レールの亀裂   5・63
浮きクレーンのジブの腐食   6・66
橋形クレーンの走行駆動用チェーンスプロケットの抜け   7・64
天井クレーンのランウェイガーダ支持材の亀裂   8・60
検査証の更新期間について   9・55
Q&A



天井クレーンの定格荷重変更に伴う手続き(1)   1・60
天井クレーンの定格荷重変更に伴う手続き(2)   2・64
テルハの製造許可   3・56
天井クレーン設置時の荷重試験   4・59
天井クレーンの移設に関する手続き   6・65
会社名に変更が生じたときの手続き他   7・48
届出書類の保管期間について他   8・59
「クレーン設置報告書」の製造年月日とは   12・64
そ の 他



平成22年度第47回社団法人日本クレーン協会通常総会   8・64
平成22年度全国安全週間実施要綱   6・45
平成22年度「クレーンの日」実施要綱   9・36
第30回全国クレーン安全大会を滋賀県大津市で開催   1・31
第31回全国クレーン安全大会開催のご案内   6・61 7・61 8・56 9・47 10・49
第31回全国クレーン安全大会「クレーン等製造者・使用者の集い」発表テーマ募集   3・55 4・58 5・56
第14回全国クレーン安全運転競技大会開催のご案内   8・56
第14回全国クレーン安全運転競技大会を開催   12・61
平成22年度安全衛生厚生労働大臣表彰受賞のお知らせ   9・53
逸走防止装置に関する技術セミナー開催のお知らせ   1・57 2・59
日本クレーン協会規格制定のご案内1・582・60JCAS0001-2010「リスクアセスメント実施要領」の発行について   5・58
複数台検査の性能検査料金の引下げ及び移動式クレーン性能検査料金引下げのお知らせ   5・55 6・59 7・60 8・57
「クレーンの日」のポスター用写真及びスローガンの募集について   4・57 5・57
「クレーンの日」のスローガン及びポスター用写真の選考結果について   8・58
ホームページの会員限定解除のお知らせ   8・58
埼玉支部事務所移転のお知らせ   1・58
兵庫支部事務所移転のお知らせ   5・60
石川検査事務所移転のお知らせ   6・61
(社)日本クレーン協会本部事務所移転のお知らせ   7・59 8・55 9・52
発行図書等のご案内   3・87 4・89 9・85 10・85
総目次
1・63
 
 
[ホーム]